忍者ブログ
モータースポーツ(WRC・F1)、その他諸々・・・。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 宣伝
    プロフィール
    HN:
    3104
    性別:
    男性
    職業:
    高校生
    趣味:
    モータースポーツ(観戦)
    自己紹介:
    ほとんど人が来ないので好き放題書けますが、読んでくれる人がいないので元も子もありません(笑)
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [08/14 CreelpTarry]
    [04/08 青葉緑]
    [04/07 3104]
    [04/07 KURU-MANIA]
    [04/06 青葉緑]
    最古記事
    ブログ内検索
    最新TB
    カウンター
    バーコード
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    陸上部に所属しているんですが、2週間ほど前に足底筋を痛め、さらに先日足首の靭帯が切れかけました(汗)

    歩くことは普通にできますし、ぎりぎりギブスをつけなくて良い程度だったのですが、年内に復帰できるかは分かりません(泣)。最悪です・・・。
    今年最後の大会がもうすぐあるのですが、もうそれはあきらめるしかなく、怪我のなか、どうこの冬で有効的な練習ができるかが問題です。シーズンオフの練習は非常に大事ですからねー。

    来年は夏前で引退、受験になりますから、最後のチャンスとなります。
    まぁ、100m 11秒中盤のタイムなんで、この怪我の影響を考えると関東はつらいでしょう。精一杯やりますが。


    話は変わりますけど、ToCAでラリーをやってみたんですが、あれはちょっと期待外れでした(汗)。
    まず驚いたのが、ゲームに登場するSSが、たったの3本しかないこと。なんで?(笑)
    UKラリーでは3SSが普通なんですか?それはないですよねぇ。
    コリン・マクレー・ラリーと差別化を図っているのかもしれませんが、あまりにも酷いと思います。
    同ゲームのPS2版はマクレーの訃報のすぐ後に発売の中止が発表されましたが、欲しかったですね。

    ラリーゲームは他から探すしかなさそうです。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    2では4SSありましたが、1つのマップを組み合わせを変えただけで、事実上1コースだけでした^^;
    しかも三菱とスバルの2車種しか使用できなかったし。
    それを考えれば全く異なる3コースとなったから、2よりはマシだと思いますよ^^;
    青葉緑 / 2008/10/20(Mon) /
    お大事に・・・
    まずはギブスを付けなくても良い程度で済んでよかったですね。
    大会も大切だけど、自分の体はもっと大切だし、焦らず治して下さい!

    ラリーはオマケで付いてくるくらいのレベルですよね。汗
    SAT / 2008/10/21(Tue) /
    青葉緑さん
    2では更にやる気がないですねー(笑)。
    ラリーというよりラリークロスに近いかな?
    2よりかはマシですけど、他のでやったほうが懸命かもしれないですねー。
    3104 / 2008/10/21(Tue) /
    SATさん
    お気遣いありがとうございます(涙)。
    これからのリハビリとか死ぬような筋トレも頑張れるというものです。
    まあ怪我には慣れていますので、どこまで出来るかは大体分かるんですけどねー。

    ToCAはもうサーキットのゲームだと理解しております(笑)。
    SATさんの様にRBRやりたいなーと思ってるんですが、ふんぎりがつきません(汗)。
    3104 / 2008/10/21(Tue) /
    無題
    RBRはPS2版の中古なら、Amazonで2千円くらいで買えそうですし、是非、リハビリのお供にw

    PS2版は、コドラの声や、画質の低さや、せっかくの車内視点が中央しかなかったり、ロード時間の長さ(しかも毎回ロード)が気になりますが、
    それを感じさせない面白さがありますよ。
    WRC4がどのくらい進化しているのか解からないのですか、RBRを買ってからは、そこそこ満足していたWRC3は遊ばなくなってしまったくらいで。
    ラリーは興味がある程度で詳しくない素人の意見ですが。汗
    SAT / 2008/10/22(Wed) /
    SATさん
    近くにどんなソフトでもそろっている凄いゲーム屋があるので、買おうと思ったらすぐ買えるんですがね(笑)。

    リアルさで言えば、4よりRBRの方が全然上だと思いますよ。動画を見ただけでも大体分かります。
    逆に、あのステージを全開でいけるプロドライバーの凄さが分かるというものですね(笑)
    3104 / 2008/10/22(Wed) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    EUROPEAN V6 - Pro Career (Touringcar) 02 HOME EUROPEAN V6 - Pro Career (Touringcar) 01
    Copyright © 3104's Diary All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]