忍者ブログ
モータースポーツ(WRC・F1)、その他諸々・・・。
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 宣伝
    プロフィール
    HN:
    3104
    性別:
    男性
    職業:
    高校生
    趣味:
    モータースポーツ(観戦)
    自己紹介:
    ほとんど人が来ないので好き放題書けますが、読んでくれる人がいないので元も子もありません(笑)
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新コメント
    [08/14 CreelpTarry]
    [04/08 青葉緑]
    [04/07 3104]
    [04/07 KURU-MANIA]
    [04/06 青葉緑]
    最古記事
    ブログ内検索
    最新TB
    カウンター
    バーコード
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    NHKBS1で、「世界のドキュメンタリー」という、外国の番組を放送する番組があります。
    少し前の話になりますが、その中で、「Seven Ages Of Rock」という、ロックの歴史番組を流していました。
    イギリスのBBCが2007年に製作したもので、ほぼイギリス国内に限ったロックの歴史を、7回×1時間(!)もの時間をかけて追うという内容のものだったのですが、これが面白かった。
    もちろんロックの誕生から始まり、パンクやヘビメタ、オルタナティブなどのジャンルが生まれ、そして廃れていく過程を分かりやすく見せてくれました。

    これで何が分かるのかというと、イギリスの人々の思い、即ち人々の暮らしが分かるのです。
    若者の叫びは、色んな意味で不健康な社会で起こります。パンクならパンクで、そういう音楽が生まれたウラ、深層心理は読み取れるということなんですが、ただ単に歴史をなぞるより、ロックの歴史を知ることだけで、当時のイギリスの人々、実際に暮らしていた一般市民(まぁ、ロックは基本的に貧困層からですが)の気持ちが分かるのですねー。

    まぁ、ロックは好きですが、どんな歴史を持っているのか良く知らなかったので、凄い勉強になりました。
    マーティ・フリードマンですら「イロイロ勉強できたよ」って言ってたので(笑)、素晴らしい番組でした。

    ただ、ビートルズが一切でてこないのは、どういう訳なんでしょうか?
    会社側から映像や音を使う許可が得られなかったんですかね。
    もしくは、ビートルズはロックではないということなんでしょうか(笑)。
    あんまU2もでてこなかったし、ま、別に良いんですけどね。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    WRC2009 Rd.1 Rally Irelannd HOME ちょっと見てきました。
    Copyright © 3104's Diary All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]